このコーナーは指導者の紹介です
氏 名 | 称 号 |
段 位 | 出身地・出身校 |
紹介 |
早苗俊成 | 教士 | 剣道七段 | 東京都 | ・平成24年4月に会長に就任しました。前会長同様よろしく お願いします。 ・剣道を続けて色々な事があり、色々な出会いを大切に し、これからもずっと続けて行きたい。 |
小林一郎 | 教士 | 剣道八段 | 東京都 | ・本格的な剣道 ・七段、一発合格そして八段合格 |
時田文雄 | 教士 | 剣道八段 | 東京都 | ・立ち姿が美しく本格的な剣道です。 ・見事に八段を射止めました。 |
中村幸則 |
教士 |
剣道七段 |
福岡県 |
・剣は心なりの島田虎之助先生の出身地で剣道を 習いました。 ・本ホームページを管理しております。 |
瀬尾匡範 |
教士 | 剣道七段 | 東京都 |
・心に残る一本を目指しています。 ・七段、一発合格 |
山ア 孝行 | 錬士 | 剣道七段 | 東京都 | ・愛媛で七段を取得、出身の東京で剣道を続けます。 |
久保香代子 | 錬士 | 剣道七段 | 東京都 | ・インターハイ出場(修徳高・黄金時代の立て役者) ・関東女子学生選手権大会優勝 |
石塚智史 |
錬士 | 剣道七段 | 東京都 | ・上段で七段合格 試合にも強い先生 |
河野洋文 |
錬士 |
剣道六段 | 宮崎県 |
・試合にも強い |
早苗幹子 | 錬士 | 剣道六段 | 東京都 | ・全国青年大会 優勝の経歴の持ち主 |
高橋 伸明 | 錬士 | 剣道六段 | 東京都 | ・上段が得意な先生です。 ・鍼灸の先生でもあります。 |
倉田一慶 | 錬士 | 剣道六段 | 東京都 | ・楽しい剣道を心がけています。 ・生粋の葦立育ちで文武両道を実践しています。 |
六段以上の指導者に登場してもらいました。